こんにちは!モウタです。
世の中で太もも痩せをしたい方はたくさんおられるでしょう。
たとえ、ダイエットに成功していても、太ももだけがむっちりして悩んでおられるか方もおられるでしょう。
スリムでモデルのような脚を目指している方で、太もも痩せをしたい方もおられるでしょう。
しかし、無理な運動はしたくないという方がほとんどでしょう。
そんな方たちのために、簡単な筋トレやエクササイズでできる太ももダイエット法があります。
そもそも太ももが太い理由にはいくつかの原因があります。
その原因別に、太ももダイエットの対処法は変わってきます。
あなたがなぜ太ももが太いのか確かめながら、正しい方法で太ももダイエットをしていくのが理想ですね。
今回はそんな太ももダイエットをしたい方のための対処法についてみていきます。
負担のかからない簡単な筋トレやエクササイズだけで太ももダイエットができます。
大事なのは毎日続けることだけです。
それを実践できたら誰しもがうらやむ美脚になるでしょう。
太ももの理想のサイズって?
太もものダイエットをしたい方は、自分がどれくらいのサイズが理想なのか知っておられますか?
人それぞれ背の高さなどによって、あなたの太ももの理想のサイズが変わってきます。
太ももの理想のサイズについてみていきましょう。
自分の太ももの測定
まず目標を決めるため、またはダイエットの効果を知るためにも、自分の太ももを測定しましょう。
太ももは脚の付け根から3cmの場所を測定します。
目指す太もものサイズ
自分の太もものサイズを測定できたら、自分の身長で美しいとされるサイズを考えます。
日本人の体型を長年研究している「ワコール人間科学研究所」が指標とする美しいプロポーション(=ゴールデンカノン)の次の計算式で算出します。
身長(cm)×0.31
身長ごとにみていくと
- 身長155㎝で48.05㎝
- 身長160㎝で49.6㎝
- 身長165㎝で51.15㎝
となります。
どうでしょうか?
自分の太もものサイズが、このプロポーション(=ゴールデンカノン)に近づくことを目標にしてみましょう。
太ももが太い原因

まずは、あなたの太ももが太い原因を分析しましょう。
自分がどんな原因に当てはまっていて、どんな対策をとればよいのか確認すると、効果的に太ももダイエットを成功させることができます。
まずは原因をみていきましょう。
太ももに脂肪が多い
最も当てはまる原因が「脂肪」です。
日常生活でデスクワークが多かったり、車通勤、全く運動しないなど運動不足が重なると、太ももに脂肪が溜まって、ぷよぷよの太い太ももになってしまいます。
太ももに脂肪が多い場合は、有酸素運動、筋トレ、ストレッチ、マッサージで解消できます。
対策としては、筋トレで基礎代謝を上げて痩せやすい身体にして、有酸素運動で脂肪を燃焼させることです。
それに、細く引き締まった筋肉にするためには、ストレッチとマッサージをするのが効果的です。
むくみ
むくみは、筋肉が凝り固まって血流が悪化することで起こります。
見た目が太って見えるのでぜひ解消しましょう。
多量のアルコールを摂取したり、同じ姿勢を続けているとむくみの原因となります。
むくみの対策として血流を良くすることです。
そのためにはマッサージやストレッチ、ツボ押しが効果的です。
骨盤の歪み
骨盤の歪みも太ももが太くなる理由の1つです。
骨盤が歪むことで股関節の横にある骨がズレて、ズレた骨と骨盤の間に脂肪が入り込みます。
しかも、骨盤の歪みによって発生した脂肪は、なかなか落とすことができません。
他の部位が細くても、太ももが太いといったアンバランスな体になる可能性があるので、骨盤の歪みを矯正する必要があります。
いくら運動をしたり食事制限をしても、骨盤の歪みを矯正しないと太もも痩せしません。
対策として筋トレとストレッチをするのが効果的です。
筋肉太り
まれに、筋肉が多く太ももが太く見えることがあります。
これは固い筋肉と固い脂肪が混ざっている状態です。
女性は男性に比べて筋肉がつきにくいので、このケースはあまりありませんが、スポーツを日頃からやっておられる方は、筋肉太りの可能性が考えられます。
対策として、筋肉太りは固い筋肉と脂肪が付着している状態なので、有酸素運動とストレッチとマッサージが効果的です。
有酸素運動で余分な脂肪を燃焼しつつ、ストレッチとマッサージで固い筋肉をほぐすことにより、筋肉があっても細い引き締まった脚になるでしょう。
脂肪が原因の太ももダイエットのメニュー

脂肪が蓄積されて太くなっている場合のメニューをみていきましょう。
有酸素運動
効率よく脂肪を落とすには運動が必要です。
その中でも有酸素運動が効果的です。
ランニング
ランニングをしながら以下のことを意識しましょう。
- 股関節を大きく動かしながら、リズミカルに腕振りを行う。
- 関節を大きく動かして脂肪燃焼を促進させる。
- 30分以上行う。
サイクリング
サイクリングしながら以下のことを意識しましょう。
- 1分間のペダリングを50~60回転にする。
- 股関節から大きく動かしてペダルをこぐ。
- 30分以上行う
食事制限
脂肪が多い場合、摂取カロリーが多すぎることが考えられます。
脂っこいものや炭水化物を減らし、食事を適切な量にもどす必要があります。
調理は油を使わない茹でる・蒸すなどの方法がおすすめです。
むくみが原因の太ももダイエットのメニュー
むくみは、疲労や血流が悪くなっている状態で起こることから、慢性的にむくんでいる状態で運動を行っても、効果があまり期待できません。
むくみを解消するメニューをみていきましょう。
ツボ押し
太もものむくみ解消のツボ
太ももには「血海(けっかい)」というツボがあります。
- 膝のお皿の内側から指3本分上位のところにある。
- 親指の真ん中で5秒間ゆっくりと押し当てます。
- 一度離してからまた押し当てることを3分間続けます。
ふくらはぎのむくみ解消のツボ
ふくらはぎには「足三里(あしさんり)」というツボがあります。
- 膝のお皿から指4本分位下、指2本分位外側にある。
- 親指の真ん中で5秒間ゆっくりと押し当てます。
- 一度離してからまた押し当てることを3分間続けます。
足裏のむくみ解消のツボ
足裏には「湧泉(ゆうせん)」というツボがあります。
- 足裏のつま先側の指を曲げたときにできる窪みの中央にある。
- 親指の真ん中で5秒間ゆっくりと押し当てます。
- 一度離してからまた押し当てることを3分間続けます。
マッサージ
むくみを解消するにはマッサージも効果的です。
- 足を伸ばして座る。
- 手のひらで撫でえるように、膝上から太ももの付け根方向に押し上げる。
- 前・後ろ・内側・外側から10回前後マッサージする。
体温が温かい状態で湯船でやったりクリームを使うと効果的。
骨盤の歪みが原因の太ももダイエットのメニュー
骨盤の歪みを矯正するには、股関節を大きく動かしていくことが大切です。
矯正をする筋トレをみていきましょう。
スクワット
骨盤の歪みに効果を出すためには、股関節を意識したスクワットをしましょう。
- 立位姿勢で、足を肩幅程度に開く
- 頭の後ろで手を組む
- 膝の位置を変えずにお尻だけ引く
- お腹と太ももが近づくイメージで、お尻の伸びるところまで下ろしていく
15回を目安に3セット行います。
腰痛予防のためにも、お腹に力を入れるように意識してください。
お尻で歩く
お尻歩きは骨盤を大きく動かして骨盤周辺の筋肉をほぐす運動です。
- 足を伸ばして座る。
- 腰が丸まらないように胸を張る。
- 右の骨盤を大きく動かし、前に進む。
- 左も同様に動かし、腕もタイミングよく振る。
左右20回を目安に3セット行います。
このとき足の付け根から動かすイメージで行ってください。
筋肉太りが原因の太ももダイエットのメニュー
筋トレや運動で筋肉が大きく発達する方法は、少ない回数で負荷が高い運動です。
筋肉を大きくせず引き締めたい場合は、多い回数で負荷が低い運動を行いましょう。
内転筋群を鍛える
太ももの内側の内転筋群を鍛える方法です。
内転筋周辺には多くの筋肉があります。
万遍なく刺激しましょう。
- イスに座り、足の幅を腰幅程度に開く。
- 両膝の間に柔らかいボールを挟む。
- ボールを潰すように、3秒間太ももの内側に力を入れる。
- 立位姿勢で②~③を行う。
座った状態、立った状態でそれぞれ20回2セット行う。
ボールがない場合は、タオルを四つ折りにして挟んでください。
ハムストリングを鍛える
太ももの裏側の筋肉であるハムストリングも刺激しましょう。
- うつ伏せに寝る。
- おでこに手を乗せる。
- お尻とかかとがくっつくように膝を曲げる。
30回を目安に3セット行う。
筋肉太りに効果的なマッサージ
太ももの筋肉が固くなってしまうと、筋肉の性質的に横幅が広がってしまいます。
マッサージで筋肉を緩めることにより、太く見えてしまう脚の改善を行います。
- 足を伸ばして座る。
- 右足を左太ももに乗せる。
- 親指と他4指で、膝上から太ももの付け根方向に揉む。
- 足を入れ替えて③をする。
太ももは大きな筋肉なので、入念に行っていきましょう。
特に太ももの前側を重点に10回往復行ってみましょう。
太もも痩せを簡単な筋トレで実現の総括

このように太もも痩せのダイエット方法についてみてきましたがいかがでしょうか。
思ったよりも断然に、お手軽で簡単だったのではないですか。
太ももが太い原因によってそれぞれ対処法は違います。
あなたはうまく太ももが太い原因を見つけれたでしょうか。
見つけられると対処法は簡単ですね。
あんがい短期間で太もも痩せができるでしょう。
最後に、太もも痩せのダイエット方法は簡単ですが継続して実行しましょう。
簡単であるからこそ、継続することが重要です。
そして、あなたもモデルのような脚を手に入れて、自信を持って生活を送り、人生を充実させましょう!
ご質問・意見のある方はどうぞ!
moutarou@gol.com