こんにちは!モウタです。
ファスティングダイエットを知っておられますか?
海外でも人気が高く、運動などをしなくても短期間で痩せることができます。
テレビや雑誌などでもファスティングダイエットについて取り上げられてますね。
だいたい1週間ほど行うと効果がでます。
この飽食の時代に、暴飲暴食されて困った体型になっておられる方も多いでしょう。
ファスティングダイエットは、ダイエット効果だけでにとどまりません。
体内環境の改善など、体の内部からきれいにしてくれるダイエット法です。
今現在いろいろなダイエットが乱立しています。
どれを選んだらいいかでも悩みますね。
思い切ってはじめてみても、思ったより手間がかかったり、長く続けなければいけなかったり、挫折しがちですね。
そんな方にファスティングダイエットはおすすめです。
あなたもぜひ、はじめてみましょう。
ファスティングダイエットとは
ファスティングとは日本語で断食と訳されます。
しかし厳密にいうと多少の違いがあります。
断食は、宗教的なものや療法として位置づけられているものが多いです。
一定期間、何も食べずに過ごします。
イスラム教のラマダンなどが有名ですね。
その他でも、修行の一環として断食を取り入れることもありますね。
ファスティングダイエットは、断食と違って一切飲食をしないというわけではありません。
ファスティングダイエットの場合は一定期間、固形物は口にできませんが、その代わりに野菜エキスの入った「酵素ドリンク」などで、必要な栄養を摂取します。
また、水分は「ミネラルウォーター」などでしっかりと摂取することが大切です。
短期間で痩せるというメリットがあります。
ファスティングで得られる効果
ファスティングダイエットのメリットとして、ダイエット以外にも効果があることです。
体内環境を整える
内臓が疲れてくると、病気になりやすいといわれています。
それは、体内の毒素を排出する機能が衰えてしまうからです。
そこで、ファスティングで疲れた内臓を休ませることで、毒素の排出機能を回復させ、体内環境を整えることができます。
胃腸を整える
通常の食生活を送っていると、3食に加え間食をする方も多いですよね。
下手すると、もっと食事の回数が多いかもしれません。
そうなると胃や腸は休む暇がありません。
ファスティングすると、疲れた胃が休まり腸の中もリセットされます。
それによって、胃腸の働きが整い活性化されて、便秘などの症状を改善できるとされています。
肌がきれいになる
ファスティングすると、体内の毒素や老廃物が排出され、デトックス効果を得られます。
そのため肌がきれいになるといわれています。
腸内環境が整うことで、ニキビや肌荒れの改善も期待できます。
代謝が上がる
胃腸を休めることによって、それまで消化に使われていたエネルギーが、細胞を再生するためであったり修復するために使われるようになります。
そのため、代謝が活発になって痩せやすい体になります。
感覚が研ぎ澄まされる
ファスティングを行うと、いつもより味覚が敏感になったり、視覚や聴覚が研ぎ澄まされるといわれています。
また空腹時は集中力が上がるそうです。

ファスティングダイエットのやり方
ファスティングダイエットといっても、ただ食べないだけでいいのではありません。
間違ったやり方をしたり、リバウンドをしないようにしなければいけません。
そのために、ここでは正しいファスティングダイエットの方法を紹介します。
ファスティングの計画を立てる
まず、ファスティングダイエットを始める前にしっかりと計画を立てましょう。
ファスティングは、好転反応を伴う場合が多いです。
仕事をしている時は、特にファスティングをする期間を選ばないと、過度のストレスになったり挫折につながります。
ファスティングの期間は、仕事の落ち着いたときや、長期休暇を見計らって始めるのがよいでしょう。
また、生理中を避けるのも無難でしょう。
無理のない計画を立てることが大切です。
痩せやすい期間に行う
女性の体の仕組みとして、生理後の約1週間が痩せやすい時期とされています。
生理の期間から一転、気分もすっきりし肌の調子も良くなります。
これは、女性ホルモンの「エストロゲン」が関係しています。
エストロゲンは、中性脂肪の代謝を促進する働きがあり、自律神経も整えてくれます。
したがって、この時期にファスティングダイエットを行うと成功率が上がるでしょう。
準備期間と回復食期間が大事
ファスティングダイエットには、準備期間と回復食期間が大事になってきます。
準備期間は、ファスティングに慣れるための大事な期間になります。
この時期に、消化の悪いものや脂っこいものを食べるのは厳禁です。
この期間にそのような食生活をすると、ファスティングの効果が半減してしまうそうです。
この期間は、消化にいいものはもちろん、体に優しい野菜を中心にしたものを摂りましょう。
そしてファスティングを終えた回復食期間では、おかゆやみそ汁など消化にいいものから摂取しましょう。
胃腸機能を少しずつ回復させてから、徐々に固形物を取るようにするのがベストです。
ここで暴飲暴食してしまうと、リバウンドにつながるので注意しましょう。
酵素ドリンクがおすすめ
ファスティング期間中は、何も口にしないのではなく、酵素ドリンクを摂取するのがおすすめです。
酵素ドリンクは、ダイエット中の必要な栄養を摂れるだけでなく、ダイエットに差しさわりない程度の、ほどよい糖分で空腹感を満たしてくれます。

1週間ファスティングダイエットの方法
ここでは、具体的なファスティングダイエットの方法についてみていきます。
最もメジャーな1週間の方法をみていきましょう。
準備期間
ファスティングを始める前日は、1日消化に良いものを摂るように心がけ、暴飲暴食、脂っこい食事や甘いもの、高カロリーのものは控えます。
ファスティングに向けて体を慣らす日にしましょう。
ファスティング期間
6日間、水と酵素ドリンクだけで過ごします。
水は1日2ℓの摂取が好ましいといわれています。
回復食期間
最初は、おかゆやみそ汁を摂取し5日間かけて徐々に固形物を摂取していきます。
くれぐれも暴飲暴食をしないようにしましょう。

酵素ドリンクを選ぶポイント
酵素ドリンクとは、果物や野菜や植物を発酵して作られていて、酵素やビタミン、ミネラルなどの栄養素がたっぷり入った、ダイエットサポートドリンクです。
酵素には、代謝を上げ痩せやすい体にする効果が期待できます。
その他にも、便秘解消や美肌効果があるといわれていて、酵素ドリンクはダイエットに欠かせないものといわれています。
酵素ドリンクといっても様々な種類があります。
ファスティングダイエットで摂取するドリンクを選ぶのに良いポイントをみていきましょう。
酸や熱に強いものかどうか
通常、酵素は酸や熱に弱い特性があります。
「エンザミン」という酵素は、酸や熱に強くしっかりと体に吸収されるのでファスティングダイエットには特におすすめです。
無農薬で安心な原材料かどうか
無農薬で原産地もしっかりと確認しましょう。
無添加かどうか
体の中の酵素は添加物によって破壊されてしまいます。
添加物が入っていないかしっかりと確認しましょう。
果汁や甘味料でうすめていないか
酵素ドリンクの中には、酵素原液が薄められているものがあります。
薄められていないものは、原材料だけが明記されているのが通常です。
飲みやすいかどうか
ファスティング中、何度も口にするものなので、できるだけ飲みやすいものを選びましょう。
ここでおすすめの酵素ドリンクを紹介しておきます
効果的なファスティングダイエットの総括
このように、ファスティングダイエットについてみてきました。
1週間という短い期間で、体の内部からリフレッシュできるダイエット法は画期的ですね。
ダイエットといえば、長い間苦痛に耐えないといけないものが多いので、短期間というのは魅力的ですね。
1週間で5kg痩せる方もたくさんいるそうです。
最後に、ファスティングダイエットは、優れたダイエット方法ですが、計画を立ててそれを守って取り組みましょう。
しっかりと準備せずに取り組むと、ダイエットの挫折やリバウンドを引き起こしてしまいます。
それを実行できさえすれば、短期間で効果が実感できる気持ちの良いダイエットになるでしょう。
あなたも、ぜひファスティングダイエットをはじめてみましょう。
ご質問・意見のある方はどうぞ!
moutarou@gol.com