こんにちは!モウタです。
今回はダイエット中にお酒を飲んでも大丈夫かみていきましょう。
ダイエットをしている時でも、やはり晩酌はやめれないという方が多いのではないでしょうか?
また付き合いで飲み会に参加しなければならないこともありませんか?
他の人がゴクゴクお酒を飲んでいるのに、自分だけ我慢することなど耐えられない方も多いのではないでしょうか?
私もダイエットをしている時も変わらずお酒を飲んでいました。
それでも15kgのダイエットに成功しました。
お酒は液体なので体内を通り抜けるから太らないと考えていました。
いくら飲んでも尿になって流れ出てしまうから、大丈夫だと考えていました。
しかし、いろいろと調べていくうちに私自身が勝手に「お酒を飲んでも太らない方法」を実践していることがわかりました。
基本的にお酒はダイエット中に飲まない方がいいですね。
しかし、ダイエット中でもお酒とうまい付き合い方をすれば、痩せるということがわかりました。
その方法をみていきましょう。
ダイエット中に良いお酒の種類や飲み方
始めに言っておきますが、お酒に入っているアルコールはカロリーがあります。
なので太りにくいお酒もありますが、基本的にアルコール飲料自体を飲むと太る原因となります。
しかし、少しでもダイエットをしたいなら、お酒を選ぶことでカロリーの摂取量を減らすことができます。
一言でいうと、今よく流行っている糖質が少ないお酒ほどダイエットとしての効果はあります。
次のようなお酒を炭酸水やお湯割りにすることによって、できるだけ糖質を控えた飲み方にしましょう。
太りにくいお酒
①ハイボール・・・ハイボール自体は糖質はゼロですが、コーラで割ったコークハイやジンジャンエールで割ったジンジャーハイボールは糖質を含んでしまうので、避けた方がいいでしょう。純粋に炭酸水で割ったハイボールが一番効果的です。
②ワイン・・・ワインは少々糖質やカロリーが含まれますが、日本酒と比べれば多分に少ないのでおすすめです。またビールなどのようにグビグビ飲むものでもないので、たしなむ程度ならダイエットに効果的なお酒です。
③焼酎の水割り(お湯割り)・・・焼酎はロックでなく必ず水(お湯)で割って飲みましょう。焼酎は基本的に糖質がゼロなので、ダイエット中でもおすすめできるお酒です。女性で焼酎の割モノを飲む方は少ないと思われるので、ハイボールやワインが今は人気ですね。
④その他・・・上記以外で糖質やカロリーが少ないお酒として
- 糖質オフの発泡酒
- ウイスキー
- ジン
- ウォッカ
などをなるべく選びましょう。
反対に気を付けたいのが
太りやすいお酒
- 発泡酒
- ビール
- 日本酒
- 梅酒など
(上から順番に糖質が高いお酒です。)
どれも1杯程度ならいいですが、ゴクゴク飲むとダイエットできません。
それと、どうしても飲む時はなるべく辛口を選びましょう。
太らないお酒の飲み方
ダイエットをしている時だけではありませんが、お酒を飲むと水(お茶でもOK!)またお酒・・・というように水分を挟むようにしましょう。
またお酒を頼むのと同時に水分を頼んでおいて、お酒と水分を交代に飲むことでお酒を飲む量を少なくすることができて、ダイエットに効果的です。
アルコールの代謝には水分が必要なので、お酒と共に水分を摂ると体に負担がかかりにくく、アルコールの代謝もスムーズです。
それに基本的にアルコール度数の高いお酒は、水分を混ぜて薄くして飲むことにより飲む量は同じでもカロリーの摂取を控えることができます。
ダイエット中に良いおつまみの種類や食べ方
お酒におつまみは必須アイテムですね。
おつまみによってダイエットが左右されるといっても過言ではありません。
ダイエット中に太らないおすすめのおつまみ
低カロリーで、アルコールを分解するサポート役となるタンパク質やビタミンなどの栄養素が、多く含まれているものをおつまみにするとダイエットにも効果的です。
①枝豆
枝豆は低カロリーで高タンパクなおつまみです。
糖質や脂質の代謝に欠かせないビタミンB群が多く含まれており、さらに体外に水分の排出を促してくれるカリウムが豊富です。
まさに「THE おつまみ」ですね。
また安価で手に入りますし、お酒のお供にはNO.1です。
②もずく
もずくは枝豆と同じくカリウムがたくさん含まれています。
カリウムは水分を体外に排出してくれます。
むくみやすい人にはもってこいのおつまみです。
食物繊維も豊富で味付きのものでも、かなり低カロリーです。
おつまみとして、いくら食べてもほぼ太らないでしょう。
③キムチ
原材料が白菜であり、低カロリーで脂肪を燃焼してくれる辛味成分のカプサイシンが、たくさん含まれています。
ぜひおつまみにキムチをレパートリーに入れておきましょう。
他にもおすすめのおつまみを上げておきますね。
- 酢の物類(キュウリなど)
- 焼き鳥(主に身)
- 焼き肉(赤身)
- 豆腐
- 刺身
- 生ハム
- 焼き魚
ダイエット中には避けたいおつまみ
おすすめできないおつまみは高糖質、高脂質な食べ物です。
- 揚げ物
- ピザ
- パスタ
- 霜降り和牛
- 麻婆豆腐
- アヒージョ
- エビマヨ
ダイエットしていない人でも太る食べ物なので、できる限り避けましょう!
食べ方を考えよう
良く「1杯目のビールやお酒をキューッとのど越しで飲む」と気持ち良く、おいしいなどと、いわれます。
飲む前に何も口にしないのは、太る方の飲み方です。
糖質の高いものを最初に摂ると、血糖値が上昇して太る原因となります。
アルコール濃度の高いお酒も初めに飲むと、肝臓がびっくりしてよくありません。
飲む前に上記した枝豆やキムチ、もずく、サラダ、ナッツ類など食物繊維の豊富なおつまみを口にすると、血糖値の上昇が穏やかになって太りにくいでしょう。
エンプティカロリー???
よくお酒は「エンプティカロリーだから太らない!」と聞きませんか?
直訳すると「空(から)のカロリー」となるので0カロリーと解釈しませんか?
しかしこれはカロリーがないという意味では全くありません。
まずはじめに断っておきますがお酒にはカロリーがあります。
アルコールのカロリーは1g=約7Kcalです。
「アルコール=エンプティカロリー」といわれるのには2つの意味があります。
①「エンプティカロリー」とはカロリーは高いが、栄養素は全く含まない食品や飲料のことです。
アルコールそのものは、身体の栄養となるものは含まれていません。
「エンプティカロリー」だから太らないとよく誤解されています。
しかし実際にはアルコールを摂ると、体重増加につながることもあるといわれています。
つまり「エンプティカロリー」とは栄養が空なのであって、カロリーが空という意味ではありません。
②アルコールのカロリーは、熱として分解されやすく蓄積されにくいとよくいわれます。
お酒を飲むと体が温かくなりますね。
それは肝臓で代謝されたアルコールが、酢酸に変わりそれが体内でエネルギーとして燃焼されるからです。
そのため「お酒を飲んでも身体に吸収されないため太らない。」とよく言われます。
体内で熱として放出されやすいアルコールですが、大量に飲めば体内に蓄積されるでしょう。
また、お酒のアルコール以外のカロリーや、おつまみのカロリーも無視できません。
一概に、お酒を飲んでも太らないとはいえません。
私のダイエットとお酒の経験から
ここまでダイエットとお酒の関係についてみてきました。
総括するとダイエットだから禁酒すると、どうしてもストレスが溜まってしまいがちになります。
そのために焼け食いしてしまったり、口が寂しいから他のジュースなどを飲むと、逆効果になります。
ということで、賢く適度な量のお酒と適切なおつまみを摂るほうが、よほどダイエットには効果があるでしょう。
飲み会に誘われた時も月に4,5回は行っても良いでしょう。
脂肪は1日では蓄積されないからです。
飲んだ次の日は一時的に体重が増えるかもしれませんが、その日は水分を多くとって食事を控えめにすれば、次の日にはまた元の体重に戻っているでしょう。
私も15kgのダイエットに成功しましたが、規則正しくお酒は毎日飲んでいました。
私の場合、夕食を摂ってから晩酌を始めるという日課が現在も続いていますが、お陰様でリバウンドもなく制限体重をキープしています。
毎日毎日欠かさずに、結構な量のビールを飲んでいますが、ベスト体重のままです。
なぜ太らないかというと、おつまみを食べていないからだと思います。
しいていうと、口が寂しいので市販の安いミントをおつまみに、ビールをガブ飲みしています。
ミントは7gで50粒入っていて23calだそうです。
実際50粒も食べることはないので、もっと私の摂るおつまみのカロリーは低いです。
慣れると案外いけますよ。
とにかくお酒が好きな人なら、私のような境地がわかっていただけると思います。
それはさておき、私の経験からすると飲み会でも家で自分一人でも飲んでいても太るのは、おつまみが原因だと考えています。
お酒を飲んで太る量などたかがしれています。
外食は高カロリーで、高糖質、高脂肪のおつまみが多いですよね。
お酒で太るより、おつまみで太る方が大半だと思います。
ダイエット中に「お酒などアルコールをいくら飲んでも太らない⁉」の答えはある意味YESだといえるでしょう。
ただ、おつまみには気を付けてください!というのが私の結論です。
みなさんも適度なおつまみで適度なお酒を飲み楽しいダイエットライフを送りましょう!
ご質問・意見のある方はどうぞ!
moutarou@gol.com